画像が多いため表示に時間がかかることがあります。
文楽絵はがき 斉藤清二郎 画
Click !
Click !
12月4日(月) - 12月14日(木) シアター1010 (東京・北千住)
午後2時 (金・土・日) ・午後5時 (月・火・水・木) 開演 (開演時間 日替わり)
げんぺい ぬのびきのたき
竹生島遊覧の段 九郎助住家の段
1月3日(水) - 1月22日(月) 国立文楽劇場 (大阪・日本橋)
あけがらす ゆきのあけぼの
あしやどうまん おおうちかがみ
いがごえ どうちゅうすごろく
画像をクリックすると拡大表示します
おうしゅう あだちがはら
おうみげんじ せんじんやかた
えほん たいこうき
かまくら さんだいき
かるかやどうしん つくしのいえづと
かみこじたて りょうめんかがみ
けいせいあわのなると
けいせいやまとぞうし
けいせいこいびきゃく
ことぶき しきさんばそう
ことぶき はしらだてまんざい
ごたいへいき しろいしばなし
しょううつし あさがおばなし
しんじゅう てんのあみじま
しんじゅう よいごうしん
そめもよう いもせのかどまつ
ぞうほ ちゅうしんぐら
たいへいき ちゅうしんこうしゃく
てんのあみじま しぐれのこたつ
とうかいどうちゅう ひざくりげ
なつまつり なにわかがみ
はですがた おんなまいぎぬ
はなのうえの ほまれのいしぶみ
はちじん しゅごのほんじょう
へいけ にょごのしま
ほんちょう にじゅうしこう
むすめかげきよ やしまにっき
ろうべんすぎの ゆらい
よつぎ そが
よしつね せんぼんざくら
第一部 午前11時分 開演
第二部 午後2時30分 開演
第三部 午後5時30分 開演
こもち やまんば
さくら しぐれ
ことぶき れんりのまつ
めいどの ひきゃく
めいひつ どものまたへい
めいぼく かさねものがたり
ににん かむろ
なりひびく あたかのしんせき
にちれんしょうにん みのりのうみ
わだかっせん おんなまいづる
しちふくじん たからのいりふね
ちかごろ かわらのたてひき
四条河原の段 堀川猿廻しの段
めいぼく せんだいはぎ
竹の間の段 御殿の段
正岡忠義の段 床下の段
へいけ にょごのしま
鬼界が島の段
だてむすめ こいのひがのこ
八百屋内の段 火の見櫓の段
いせおんど こいのねたば
いもせやま おんなていきん
いちのたに ふたばぐんき
かなでほん ちゅうしんぐら
かがみやま こきょうのにしきえ
かつらがわ れんりのしがらみ
くるわぶんしょう
くすのき むかしばなし
くめのせんにん よしのざくら
きょうがのこ むすめどうじょうじ
ぎし めいめいでん
きいちほうげん さんりゃくのまき
こくせんや かっせん
げんぺい ぬのびきのたき
ごくさいしき むすめおうぎ
ごしょざくら ほりかわようち
こいにょうぼう そめわけたづな
こいむすめ むかしはちじょう
さくらつば うらみのさめざや
さんじゅうさんげんどう むなぎのゆらい
しちふくじん たからのいりふね
すがわらでんじゅ てならいかがみ
しんぱん うたざいもん
せきとり せんりょうのぼり
せっしゅう がっぽうがつじ
ぞうほ おおえやま
しんれい やぐちのわたし
だてむすめ こいのひがのこ
たまものまえ あさひのたもと
だんのうら かぶとぐんき
ちかごろ かわらのたてひき
つぼさか かんのんれいげんき
つりおんな
はなくらべ しきのことぶき
ねもさゆる はるのうすづき
はこねれいげん いざりのあだうち
ひだかがわ いりあいざくら
ひばりやま こせきのまつ
ひこさんごんげん ちかいのすけだち
ふたつちょうちょう くるわにっき
ひらがな せいすいき
ばんしゅう さらやしき
もうじょうざくら ゆきのみやしろ
めいぼく せんだいはぎ
もどりかご いろにあいかた
サムネイルのクリックで大きい画像に移動します。
舞台写真、大道具、小道具は、タッチパネルのピンチで画面幅程度に拡大できます。
制作進行中の未完成サイトです。随時 更新、追加、修正しています。
舞台を見ていない演目もあり、間違いの指摘などご意見をいただけるとありがたく存じます。
斉藤充夫 Mitsuo Saito msaitomucha@gmail.com