Home
誰も見ない
 ポスターは広告メディアです。美術館ではなく、誰も見ようとしない街角に貼り出して、たまたま通りかかった人の目を引きつけなければなりません。それだけでなく「商品」を記憶にやきつけ「購入したい」と思わせる力がなければ役に立たちません。
  大衆の目にさらされ、商品の販売で評価されるポスターは芸術の最も厳しい分野です。よほど力のある画家でなければポスター作家と認められず、広告主から制作発注がなければポスター作家を続けることはできません。

デザインの秘密

 ミュシャ・ポスターは「美しい女性」で注意をひきつけ、さらにポーズやしぐさ、髪、衣装などで見る人の目を上あるいは下へ導いてポスターの文字情報を記憶させます。ミュシャ・ポスターの多くは絵と文字部分がわかれた古典的なスタイルといえるのですが、デザインによってたくみに目を誘導するミュシャのテクニックがポスターを印象的で魅力的にしています。
 『ジスモンダ』 で彗星のように登場したミュシャは、第一作でたちまちパリで最も人気のあるポスター作家になりました。ミュシャ・ポスターが100年の時を超えて私たちを魅了するのは美しい装飾や色彩だけではありません。
効果を緻密に計算したデザインとそこに込められているメッセージをお楽しみください。
椿姫 la Dame aux Camelias
ロレンザッチオ Loeanzaccio
メディア Medee
サマリアの女 La Samaritaine
トスカ La Tosca
ハムレット Hamlet
ジスモンダ Gismonda

ミュシャ・ポスターの魅力

各ページの作品サムネイルをクリックしてお楽しみください。

ポスター:椿姫
椿姫』 1898年 リトグラフ
『ジスモンダ』 『受難-パッション』
『サロンデサン第20回展』 『サロンデサンのミュシャ展』 『黄道十二宮カレンダー』
左から 『モナコ・モンテカルロ』 『モラヴィア教師合唱団』 『リュイナールシャンペン』
Click !

ミュシャ・コラム
「寄せ集めのミュシャポスター

シガリロ・パリ Los Cigarillos Paris
Click !
カサンフィス印刷所
サロン・デ・サン第20回展
サラ・ベルナール
サロン・デ・サンでのミュシャ展
モナコ・モンテカルロ
ムース川のビール
トラピスティーヌ酒
ウェイヴァリー自転車
遠国の姫君
ブルックリン美術館のミュシャ展
ズデンカ・チェルニー
ランスの香水ロド
ジョブ

19世紀末パリのポスター貼り職人(ポストカード)
貼っているのは 『プジョー自転車のポスター』

「見る人の目を文字へ誘導する」 ミュシャのデザイン・テクニック (いずれも部分)
※ こちらをクリックすると
贋作で知るミュシャの魅力」 に移動します。

トップ へ




Home